= TOPにもどる =

恵架露苦八唄による完全身内向けだらだらトークラジオ
"ハチロクうぃーくりーラジオ”
毎週月曜日更新!

※放送は終了しました(全40回)

ギルメンの方、もしくはギルメンみたいなもんな方は
mixiの実なめコミュ、スカイプ、メッセからDLできます。



過去レポート
1回目(2009-10-18) 2回目(2009-10-25)
ラジオ初回! ラジオの趣旨説明・ボイスチェンジャー・世界進出にむけて。
いきなり めちゃ低い八唄のテンションがラジオのこの先を物語っていた!?
ミクシィの話、サンシャイン牧場が流行ってる真っ最中。
秋葉原のシルク日本大会とリアルポンデを八唄がレポート。
シルクの露店システムは必要か!?露店と過疎の関係について語る恵架。
ゲスト:もつ鍋
ナフの投稿により、ラジオタイトルが決定!
予想以上に来客の多くてテンパったハロウィンイベントの感想。
たこやきにはまっている八唄。
ゲストにくるから!といいつつ、狩りや用事をはじめてしまうもつの初出演やいかに!
3回目(2009-11-1) 4回目(2009-11-8)
3回目にしていきなり寝坊して不在の八唄!
急遽このめをゲストに召還!前回シルクハロウィンの話だったので、今回はリアルハロウィントーク!
ハロウィンになるとやたらテンションがあがる恵架と、
ハロウィンにはお菓子という貴重な食料を恵んでもらう以外、縁がない、というこのめ。
ハロウィンにうるさい恵架は、ハロウィンにアニメコスプレがはびこる主旨ズレの風潮に物申す!
シャンプーによって髪質が変わる、という話。ブランドに対する八唄のイメージ。
前回寝坊で参加しなかった八唄への罰ゲームを募集・実行!
人生の中で一番恥ずかしい出来事を話せ!・・・その結果は?
草食動物は鳴かないイメージ、と言い出す八唄。でも牛は?羊は?
罰ゲームをこなせなかった八唄は、なぜそんなイメージになったのかを調べることが宿題に!
5回目(2009-11-15) 6回目(2009-11-22)
流行の鍋について。ブームとマスコミの時差。絶対知らないような鍋を紹介して欲しい、という八唄。
例えば?B級グルメが流行ってるからそんな感じで・・・
恵架「じゃあヤキソバ鍋で」 ヤキソバ鍋とははたして。
「野菜からダシは出ないよ!」と豪語する八唄は、
動物から出るのがダシで、野菜からでるのは「旨味」だと勘違い。
ギル庫に食料を蓄える癖のある実なめ。
バナナと大きなバナナと腐ったバナナが800本を超え、倉庫を圧迫してることに辟易してる恵架は
今度はサツマイモとジャガイモを200個にしたい、と言い出す。
140歳のロブスターの話
スゥのくれたお題「赤ミソ対白ミソ」でディベート。しょっぱなから東京はあわせミソ派だ!と心折れる2人。
7回目(2009-11-29) 8回目(2009-12-6)
前回リスナーにもらったお題「アカミソ派vsシロミソ派」のディベートをするも、
2人とも「合わせ味噌派」であることが判明し、
まともにお題をこなせなかったので、その弁解味噌トークから ラジオスタート。
2人っきりのディベートだと、言いくるめられてしまう側が目に見えていて勝敗が・・・(´・ω・`)
ということで、大喜利のお題をもらったので、大喜利にチャレンジする!という回。
2ヶ月目突入!8回目なので、8子が回しをします!
おどおどしながら、ナフや棚やウスターに応援されて、頑張ります!
みんなのカラオケ事情は?カラオケでのトレーニング方法についてなど、頑張ります!
オフ会、という気負いもなく、気軽に「イソノー!カラオケいこうぜー!」的なノリで
実なめでカラオケに行きたいという話。
9回目(20090-12-13) 10回目(2009-12-20)
位置ゲーが流行中!
街つく など。
リアルとゲームの連動がこれからくる!!という未来予想。
位置ゲーにはまってるという八唄のプレゼントーク。
オンラインカラオケがほしいという恵架がリアルなゲームプランを語る。
しょかさん、もつゲスト
シルクアップデートについて。
インフル予防接種について。jamchaと恵架のご近所トーク。
しょかさん乱入。
熱でテンションが稀にみる高さのハチコ、それよりテンションが低いと罰ゲームになってしまうもつ鍋。
11回目(2009-12-27) 12回目(2010-1-11)
年末スペシャル!2009年最後の放送!
クリスマスについて 七面鳥と鶏
宇宙人は実在するのか!? よくある宇宙人のイメージは不自然。
道筋を立てていくと、宇宙人は宇宙人でなく未来人だ!と持論を展開する恵架。
アホな能の役者のおぼっちゃんの話。
あけましておめでとうごじあます!
鏡開きを知らず、七草粥を食べたことがないという8子。
お正月を堪能しない8子さんは
飽きないお餅の食べ方を知りたいそうです!
世界の珍しい新年行事について熱弁する恵架とドン引きの8子
13回目(2010-1-17) 14回目(2010-1-24)
冬休みのせいで、休み疲れ!?の8子さん!
旅行番組が好きで、旅にでるときの妄想をするらしい。
どこの国に行きたいとか、あの国はこうらしいとか
そんなようなお話の回。
すなけともつ鍋と紅麗と麻雀をやる毎日の恵架。
すなけと賭け麻雀をした収録前日。
恵架が勝てば、すなけがラジオにゲスト出演。
すなけが勝てば、恵架がラジオで黒歴史を語るという罰ゲームつき!
「麻雀極めた!」と言い放ち、ボロ負けしたすなけが、なかなかINしてこないので
仕方なく、一番好きな映画について語ります。
15回目(2010-2-1) 16回目(2010-2-7)
ダメ出しから、スタートΣ(ノA`*)アチャポー
イジメ!ダメ!絶対!
アナタなら友達がいじめられてる時にどういう行動をとるのか!?
ちょっと小難しい話を恵架が展開して
八唄のテンションがみるみる下がるテンション低めの1時間。
ウスターとすなけがゲスト出演!
ウスター初登場、祝ネット開通スペシャル!
すなけも先々週の罰ゲームを果たしにやってきた。
なぜか勝ったのに罰ゲームで幼い頃の恥ずかしい思い出を暴露話はじめる恵架。
5分で収まらぬ苦い思い出。だささのピークでイジメラレっこの優等生は生徒会長!
演説であらぬ事を口走る教祖のような存在だった恵架の苦い吐露。
17回目(2010-2-14) 18回目(2010-2-23)
恵架露苦とウスターがお送りするハチロクラジオ。
8子が海外逃亡したため、この2人でお送り。
眠りたいのにあんまり眠れないウスターと、大親友の布団さんとの愛と憎しみの物語。
スカイプを無事つなげたきしりんと、優柔不断のみなさんの話。
決断に迫られたときのシャイボーイシャイガールたちの心境について。きしりん途中で参戦!
19回目(2010-2-28) 20回目(2010-3-7)
しょかさんゲスト
最近のシルクについて。バトルアリーナ実装。
最近のケータイアプリは浮気に強い。
メントスコーラをやりたい恵架が 嵐のコンサートについて語る。
3次元と2次元の区別がつかない4次元に生きる女・咲荷
21回目(2010-3-21) 22回目(2010-4-4)
オールでカラオケに行ってきた2人。楽しかったね、という八唄と、
開始1時間で寝られたことが賦に落ちない恵架。
月の土地が欲しい恵架と実際に月に行ってみたいという八唄の宇宙トーク。
ロケットの仕組やアポロ13号をよく知らないという八唄。
後半は寺の子・咲荷さん乱入で那岐鳥の体験した心霊現象について相談を受ける。
お花見シーズン。前日にお弁当作って花見へ行った恵架。
東京の花見の定番・上野公園は花より人を見に行く場所、
盛り上がってる雰囲気を楽しむ場所!!
花を見るなら北千住!と地元愛を熱烈に語る恵架と、
毎年花のない場所へ花見へ行くという八唄のお花見論。
23回目(2010-4-11) 24回目(2010-4-18)
今回はようやく満開の桜のもと、バーベキュー花見を達成した八唄の花見レポート。
花見した公園にアスレチックがあると聞き、遊具好きの恵架が最近のアスレチック事情に物申す。
危ないから正しい使い方を教える、ではなく、
危ないから使わせない、という最近の教育は根本的な解決にはならない!!
最近、仲間と遊びに行くのにカメラを回してバラエティ番組風に編集するという遊びに
着手した恵架さんは、どうやらいい年してグリコで盛り上がったらしく・・・
25回目(2010-4-25) 26回目(2010-5-16)
夜更かししてもすっきり目覚めた!という恵架と、
眠くて起きれない という八唄の眠りについてのトークからスタート。
たまーに 夜更かしすると、ランニングハイ状態で逆に元気で目が覚めるよね!という話に対し、
なんだかぼんやりした返事を返す寝ぼけ眼の八唄。
噂のアリス映画を見てきたという八唄のアリスの話から、名作童話の話へ。
GWあとの収録・四国へ旅行へ行ったという八唄。
楽しかったーという感想とウラハラに、レポートはバスが大変だったの一点張り!
対してGW中仕事だった恵架は、GW明けてから日帰り温泉へ。
温泉と豚肉について 熱くおいしく語ります。
最近カードや通帳を整理しているという恵架のnanaco推し!
27回目(2010-5-30) 28回目(2010-6-6)
完全に惰性になりつつある\(^o^)/
20回目を堺に、八唄が話を用意してくる、という行為が著しく低下し、
何も気になることがなく、楽しいこともないという八唄に、
「今まで読んだ中で好きだった本は?マンガは?映画は?」などと聞き出す
カウンセリングのようなラジオになってきてます\(^o^)/
29回目(2010-6-13) 30回目(2010-6-20)
このめと蛍灯をゲストに呼んで、
八唄との20分づつサシでのシャッフルトーク企画!!
このめとは歴代ゲームの話で盛り上がり、蛍はマイブームの競艇について語る60分。
若い層を取り込むための競艇の最近の手法とは?
最後は恒例の恵架のnanaco推しで〆。
記念すべき30回目もなんだかシリアスな雰囲気。
恵架「前回、いつもと違った企画をしてみたけど、どうでした?w」
八唄「おもしろかった」   恵架「どんな話しました?」
八唄「・・・ぜんぜん覚えてない・・・」   恵架「・・・・・・・・えっ・・・じゃあ何がおもしろ・・・」
波瀾の出だしが60分の行方を暗示しています!
31回目(2010-6-27) 32回目(2010-7-)
リア友5人+恵架露苦で、友達の退院パーティー中!
まったくシルクとは関係ない人達、総勢6人で、
中学時代の思い出を振り返って騒ぐだけの珍回。
マイク2本を6人掛かりで取り合い、部屋の中では雪崩が起きる!
すったもんだの厨2達の集い。
33回目 34回目
35回目 36回目
恵架とリア友がカラオケにてお送りする野外収録。
八唄は風邪でドタキャン!
わずかにシルクをかじったことがあるという
リア友が語るシルクの思い出と、
関係のないヲタ話の1時間。
37回目 38回目
恵架と八唄でだらだらお喋り!
最近押し付けられたホラー小説をしぶしぶ読んだという恵架が
サイコパスについて語ったり。
データ紛失のため、再配信できません<>;;;
恵架露苦が1人で1時間喋り倒す、非常に心もとない回。
シルクアプデ「忘れられた世界」を公式見ながら紹介。
新GMやツイッターについて。
はまってるものについて1人で語り散らすが
時間が有り余ってオタオタする恵架。
39回目 40回目(最終回)
シルク大型アップデートに伴い
楼蘭に一時帰宅した恵架の久しぶりのシルク話。
難破船は超綺麗!
兄ちゃんの結婚・・・?
義理の姉との付き合い方を考える1時間。